九年母関係入賞句紹介※四月号より
◇ 第十五回虚子生誕記念俳句祭入選句
一般の部審査委員奨励賞
一般の部 稲畑汀子・廣太郎共選 入選
一般の部 星野恒彦選 入選
家路まだ手足踊つてをりにけり 柏原憲治
一般の部 岩岡中正選 佳作
風を切りラガー火のごと鉄のごと 小柴智子
それぞれの夢抱くやうに浮寝鳥 杉山千恵子
一般の部 星野恒彦選 佳作
爺の眼に映るむかしや炉火揺るる 小柴智子
青少年の部 審査委員奨励賞
春一番風のかけっこ一等賞 山形百花
◇兵庫県西播俳人協会 新年市民俳句大会 事前募集句
第一席/中嶋常治選特選句/原英俊選
暗闇を貫く気合初稽古 武本敬子
秀作句
大地蹴り子等冬天へ逆上り 稲家民枝
中嶋常治選
夢溢れ成人式の両袂 渡辺しま子
金婚や機窓に臨む初日影 武本敬子
原英俊選
東雲の明けゆく空にある淑気 岩城久美
◇第十三回 永田青嵐顕彰全国俳句大会入選句
一般の部 稲畑汀子選 兵庫県知事賞
一枚の皿を洗ひてより夜長 上西左大信
一般の部 稲畑汀子選 淡路島観光協会長賞
大夕立丸ごと島を洗ひ上ぐ 齊木富子
一般の部 髙田菲路選
鸛の子の漁を習ふ青田中 脇野信子
宿題の写生仕上げて夏終る 猪谷信子
一般の部 三根香南選 優秀句
戸籍得て飛ぶこふのとり天高し 坂口榮
一般の部 三根香南選
蜑町の祭太鼓は海へ打つ 杉山千恵子
一般の部 木下圭子選 優秀句
山海を繋ぐかいぼり田水沸く 津田千種
一般の部 木下圭子選
魁けて菜の花の黄に染まる島 仲井慶次
準入選作 一般の部 髙田菲路選
灯を消せば膨らんでゆく虫時雨 小柴智子
準入選作 一般の部 稲山忠利選
大夕立丸ごと島を洗ひ上ぐ 齊木富子