九年母関係入賞句紹介 ※四月号より
◇第21回三木俳句まつり
JAみのり賞
耳を貸すことも看取や小六月 岩水ひとみ
奨励賞
花八手先代を知る人もなく 藤野志延
◇第12回永田青嵐顕彰全国俳句大会
洲本市長賞
一島に三市三山風薫る 柏原憲治
三根香南選 優秀句
日めくりの一枚ほどの今朝の秋 片岡橙更
ハーモニカ海へ向け吹く十三夜 木内美恵子
三根香南選
草笛を吹けばいつしか少女の瞳 杉山千恵子
稲山忠利選
一粒を噛みて稲刈る日の決まる 武本敬子
◇第22回NHK全国俳句大会 補遺
文部科学大臣賞候補作品
七回忌まではまではと耕せり 新宮すゑ子
入選
理不尽な声に壊るるしやぼん玉 齊木富子
蚯蚓這う乾ききつたるアスファルト 坂口毬子
◇第39回こうべ市民文芸
三席
箸使ひきれいな嫁や初秋刀魚 中谷明子
今日からは在宅勤務小鳥来る 小柴智子
佳作
また一ついただく朱印春近し 末永拓男
疫病禍の医療ロボットさはやかに 島崎すずらん
◇第24回毎日俳句大賞
優秀賞
被災地の闇生きてをり初蛍 齊木富子
◇令和三年 十日戎献詠俳句 ※特選のみ紹介
稲畑汀子 特選
日本に生まれてこその初戎 山之口倫子
古賀しぐれ 特選
再会を待つ福笹となりにけり 中谷明子
小杉伸一路 特選
何よりも笑顔は宝初戎 小柴智子
目の眩む鯛や小判や戎笹 山之口倫子
初戎浪速日和は福日和 武本敬子