投稿

3月, 2022の投稿を表示しています

二〇二二年 伯国「朝蔭」誌上虚子忌 投句募集

◇対象  九年母会員に限る ◇投句  兼題五句 投句     虚子忌・爽やか・天の川・秋祭・稲刈る・柿一切・秋鯖(さば)     ※兼題の選択は自由です ◇締切  令和四年五月十三日㈮必着     ※海外へ送付するため締切厳守     ※今年は締切が早くなっています      ご注意ください ◇仕様  官製はがき・又は電子メールにて応募     葉書・電子メールとも     住所・電話・氏名(俳号)を記入のこと     ※電子メールは本文に横書記載で結構です ◇発表  入選句は九年母誌上及びホームページにて掲載いたします ◇応募先  池田雅かず宛まで ※詳しくは九年母三月号をご覧下さい

九年母関係入賞句紹介※三月号より

子規記念博物館開館四〇周年・子規没後一二〇年祭 第五十六回子規顕彰全国俳句大会入賞句 稲畑汀子選 入選     日傘買ふ余生まだまだ歩きたし 平敦子     ひと言の足らざる悔や秋の暮 明石裕子 能村研三選 入選     水の過去水の未来へ花山葵 岩水ひとみ 福谷俊子選 入選     夕星のひとしづくより月見草 池田雅かず