投稿

7月, 2021の投稿を表示しています

九年母関係入賞句紹介 ※七月号より

  ◇第35回田辺春季俳句大会 選者特選賞 桐本美恵子選 うららかや出窓は猫の指定席    山本容子 松本竹千代選 悠久の時閉ぢ込めて滝凍つる    樫本正巳 入選句 桐本美恵子選 ふるさとの山河すこやか梅真白   福角美惠子 松本竹千代選 引つ詰めをふはりとほどく春の風  山本容子 ひと刻み香をふた刻み茗荷竹    市田みさき 尾﨑 均選 あかときの光一粒梅ひらく     樫本正巳 樫本正巳選 苜蓿復刻の銀の文字        初山紀子 ふるさとの山河すこやか梅真白   福角美惠子 梅ふふむ閃く一句したたむる    久保久美子 一村の一水に春ほころびぬ     山本容子 荒海へつらつら椿岬傾げ      山本容子 ひき潮のわすれていきし桜貝    市田みさき ◇西播俳人協会 観桜市民俳句大会 事前募集句 入賞三席 水底に影曳き流る雛かな      稲家民枝 当日句 入賞 大会賞三席 水に散り花の絵巻となりゆける   岩城久美 ◇日本伝統俳句協会 関西支部大会2021(事前募集句部門) 古賀しぐれ選 特選二席 松の芯志には齢なし        武本敬子 同 特選三席 縄文の香りを放ち蓬餅       片岡橙更 同入選 一山の花鳥に遊び虚子祀る     山之口倫子 麗かや島の空舞ふこふのとり    小杉伸一路 亀鳴くや古地図に残る鏡池     小柴智子 小杉伸一路選 特選三席 縄文の香りを放ち蓬餅       片岡橙更 同入選 天翔ける花の乱舞でありにけり   岩城久美 空と海溶けあふ彼方鳥帰る     杉山千恵子 ヒロシマと敢へて書くなり原爆忌  矢野君子 松の芯志には齢なし        武本敬子 小路智壽子選 特選一席 一山の花鳥に遊び虚子祀る     山之口倫子 同入選 帰朝して朧月夜の湯に浸る     上西左大信 水田むつみ選 特選一席 松の芯志には齢なし        武本敬子 同入選 水暮れて白魚に影生まれけり    池田雅かず 三村純也選 特選一席 松の芯志には齢なし        武本敬子 同入選 梅の客言葉少なにゆづり合ひ    山谷彰子 黄砂降る海に汽笛の鳴り止まず   島崎すずらん わが街の空を忘れず初燕      池田雅かず 山下美典選 入選 水暮れて白魚に影生まれけり    池田雅かず 無邪気なる嬰の笑顔や柿若葉    長谷川美幸 ...